イメージフォルダについて

画像を使うサイトを作る時、画像をいろいろな所に置いておく場合もあるかもしれません。しかし、画像用フォルダを決めておいた方が管理が容易な場合が多いでしょう。そんな時はイメージフォルダーの設定が便利です。

イメージフォルダーとは

イメージフォルダとは、サイトで使う画像を格納する専用のフォルダの事です。このフォルダを設定すると、USBメモリやCD・DVD・MOなどの外部メディア・HDDの作業用フォルダ以外の領域から画像をサイトに持ってきた時、その画像のコピーがイメージフォルダ内に作られ、そのフォルダからリンクされるようになります。そのためUSBメモリや外部メディアなどをパソコンから取り外してもリンク切れを起こす心配をなくす事ができます。

イメージフォルダの設定方法

サイトの管理からサイトを選択し、サイト設定ダイアログの詳細設定-ローカル情報からデフォルトのイメージフォルダを指定します。フォルダの参照ボタンを押すと出てくるイメージフォルダーの選択ダイアログで、右下のボタンが開くになったり選択になったりしますが、フォルダアイコン以外の白い所をクリックしてフォーカスを外すと選択になります。イメージフォルダの中はサイトを作っていくうちに画像ファイルが増えてくるので、フォルダを作ったりして整理していくと良いでしょう。

広告

関連コンテンツ

作業用フォルダについて

Dreamweaverでサイトを作るにあたって最初に作るものは作業用フォルダです。このフォルダを作る事で、Dreamweaverからサイト作成の支援をより得られます。ファイルを移動した時にリンクのアドレスの付け替えなどをDreamweaverが行ってくれるのでリンク切れの心配が少なくなります。

作業用フォルダの作り方

ファイルパネル左上のドリップダウンリストからサイトの管理を選択します。サイトの管理ダイアログが出てくるので新規作成ボタンを押します。あとはサイト名とローカルサイトフォルダーを指定するだけです。このダイアログで左端のカテゴリから選択する事でFTP接続によるアップロード・ダウンロードやイメージフォルダなどの設定も可能です。

作業用フォルダの操作方法

ファイルパネル左端のドロップダウンリストから、先程作った作業用フォルダを選択します。後はファイルパネルで様々な操作ができます。エクスプローラを利用した事のある人なら同じように操作できるので簡単でしょう。ファイルやフォルダの新規作成・コピーペーストは右クリックのポップアップメニューからできます。ファイル・フォルダの移動はマウスでつかんで持っていく事もできます。その時リンクの更新をしてもいいかどうか問われますのでリンクの付け替えを自動で行って欲しい時は更新を選びましょう。